top of page

【半日のスケジュール】 (午前の部: 9:15 ~ 12:20 午後の部:13:35 ~ 16:40)
-
ご自宅までお迎えに伺います
-
水分補給、健康チェック
-
準備運動
-
休憩(水分補給)
-
太極拳ゆったり体操
-
ティータイム
-
リラクゼーション&個別機能訓練
足温浴(岩盤浴)
マッサージ
筋トレ、歩行訓練
バランス訓練
-
ご自宅までお送りします


【太極拳ゆったり体操】
「太極拳ゆったり体操」は、太極拳の街、福島県喜多方市と医療機関と協同で開発され、効果の検証もしっかりと行われた介護予防に大変有効な体操です。椅子に座って行う安全な内容となっておりますので、要介護の方にも無理なく取り組んでいただけますし、続けることで転倒予防や基礎体力の向上につながります。

【足温浴】
北投石盤癒(ほくとうせきばんゆ)
足は第二の心臓とも言われており、足の血流を良くすることで、全身の血流も改善されます。
靴下を履いたままでも利用でき、水を使わないので衛生的です。
北投石と遠赤外線の効果で芯からしっかりと温まりますので、 冷え性の方や、座りっぱなしで足がむくんでいる方、足の血行が悪く重だるい方などに特にお勧めです。

【マッサージ】
肩、腰、足等、その日のお身体のお辛いところを重点的に施術
いたします。
筋肉をもみほぐし、ツボを刺激したりすることで血流を改善し、痛みの軽減や可動域の改善を図ります。
また、リラックスすることで自律神経の安定化にも効果があり
ます。


【個別機能訓練】
利用者様個々のお身体の状態に合わせた運動を、必要に応じて様々な道具を用いて行います。
和気あいあいとした雰囲気の中で一人ではなかなかできない運動も、楽しみながら取り組むことができます。
【歩行評価】
歩いているところを動画に撮るだけで、AI(人工知能)を利用して歩行状態の分析ができる
「トルト」で、歩行状態を「見える化」します。
定期的(3ヶ月に1度)に評価することで、お身体の状態の変化を客観的に把握し、運動プログラムの検討等に活用し、ご家族やケアマネジャーの皆様と情報を共有してまいります。
※ 画像をクリックすると拡大画面で見られます。
bottom of page